新宿(新宿区)の歯科・歯医者・矯正歯科なら川口歯科診療所

歯科・歯医者・矯正歯科なら待ち時間の少ない新宿(新宿区)の川口歯科診療所

川口歯科診療所|新宿(新宿区)の歯科・歯医者・矯正歯科

西新宿駅・都庁前駅・新宿駅西口
新宿アイランドタワー2階
03-3348-0800
保険で白い歯
  • 診療案内
  • インプラント
  • 予防歯科(歯のクリーニング)
  • ホワイトニング
  • 口腔外科(親知らずの抜歯)
  • CAD/CAM治療
  • 保険で白い歯
  • 一般歯科
  • 歯周病治療
  • 審美治療
  • 矯正歯科
  • 当院が選ばれる理由
  • 症例
  • 医療費控除
  • プライバシーポリシー
  • スタッフ募集
  • サイトマップ
  • ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社
  • 株式会社ヨシダ
  • 株式会社モリタ
  • デンツプライシロナ

保険でできる白い奥歯

保険診療内で奥歯の大きな虫歯の治療を行う際、虫歯を削った患部には金属でできた被せ物(いわゆる銀歯)をかぶせるのが普通です。しかし、条件さえあえば、保険の範囲内で審美的な白い被せ物をつけることも可能です。

セレックという機器を用いて白い歯を製作します。

 

セレック専門サイト

当院のセレック担当医が監修した専門サイトを開設しました。
セレック治療に対する当院の取り組みをさらに詳しく解説しています。
「セレック治療をお考えの方」「治療に不安のある方」はこちらをご覧ください。
>>審美歯科センター

 

どのような場合に白い奥歯をいれられるの?

前から4番目と5番目の歯

上顎・下顎の、前から4番目の歯(第一小臼歯)と5番目の歯(第二小臼歯)で、詰め物ではなく被せ物を入れる際に保険診療内で白い歯をいれることができます。

被せ物の素材は、レジン系材料に限られます。

保険診療内で白い被せ物を取り付けることができます。

 

前から6番目の歯

上顎・下顎の、前から6番目の歯(第一大臼歯)の場合、金属アレルギーの方のみ、保険診療内で白い歯を入れることができます。

治療に際しては、皮膚科の医師などからの診断書が必要となります。

 

 

 

保険の白い歯の良い点・悪い点

良い点

保険治療の範囲内で、奥歯に銀歯でなく白い歯をいれることができます。

金属アレルギーの心配がない。

最短でその日のうちに白い歯をいれられる。

 

悪い点

白い歯を入れられる場所が限られます(前から4、5番目の歯。金属アレルギーの場合は6番目も対象)。

詰め物は対象外。被せ物のみが対象となります。

素材となるレジンは、時間とともに着色が目立つようになり、審美性が下がってきます。

ブリッジは適用外。

 

インプラント・矯正・審美、セカンドオピニオンもお気軽に

pagetop